2020.12.02
お知らせ
クリスマスソングが街に流れ出すと、大人でもなんだかソワソワ、ウキウキ。どうしてなんでしょうね?それはもちろんサンタさんがやってくるから!子どもたちももちろん期待大!クリスマス制作も楽しそうに行っています。
クリスマス会をお楽しみに!
二学期いっぱい頑張ったすもも木っ子のみんなに夢いっぱいのハッピークリスマス会をプレゼントします!クリスマスソングを歌ったり、ダンスをしたり、素敵なお客さんが来てくれるかも・・・・?
後日配布いたします、クリスマス会へのご招待のお手紙をお読みになり、準備をお願い致します。
卒園記念写真撮影
年長組さんは、12月4日(金)に卒園記念写真の撮影を行います。
制服を着て撮影を行います。名札・すももちゃんソックスを忘れないようお願い致します。(撮影:もちづき写真館)
みんなで大掃除
年末年始を迎えるために、幼稚園でも子どもたちと一緒に大掃除を行います。自分たちの生活の場を、自分たちの手で感謝の気持ちを込めてきれいにし、すがすがしい気持ちで新年を迎えたいと思います。子どもたちも家族の一員、どうぞ、お家の大掃除でもたくさんお手伝いさせてあげて下さい。
来てくれるかなサンタさん
12月の子どもたちの楽しみはやっぱりサンタさんからのプレゼント!すもも木幼稚園にも来てくれるように園長先生がお願いしておきました。楽しみにしていて下さいね!
子どもたちには、プレゼントをお願いするのを楽しみにするだけでなく、サンタさんに「ありがとう」と感謝する心も育てたいですね。
今年度の、クリスマス会につきましては、新型コロナウイルス感染予防として、学年別で時間を分けて行います。
10:00~11:00 うさちゃんクラス・年長組
11:00~12:00 年少組・年中組
その他、詳しい内容に関しましては、お手紙にてお知らせ致します。
乳しぼり体験
今年度の搾乳・触れ合い体験は12月1日に行うことになりました。当日は、瑞穂町のウエストランドファームから牛さんがやって来て乳しぼり体験を行います。一頭の牛が乳しぼりをできる人数に制限がありますので、昨年同様、年長組さんが乳しぼり体験を行います。他学年は牛さんとの触れ合い体験をします。
年賀状、届くかな?
字を書くことが大好きな子どもたち。幼稚園で習った字で感謝の気持ちを込めて年賀状を書いてみよう!お爺ちゃん、お婆ちゃん、そして幼稚園の先生たちへ。みんなからの年賀状を楽しみに待っています!
年賀状について
あと数日で子どもたちが楽しみにしている冬休みが始まります。冬休み中には各クラス担任より子どもたちひとりひとりへ年賀状を送らせて頂いております。今年は喪中で年賀状を控えたい等の場合には、寒中見舞で送らせていただきますので担任までお知らせください。
どうぞ、体調に気を付けてご家族で楽しい冬休みをお過ごしください。
あきる野ちびっ子サッカー大会
先日、秋晴れの気持ち良いお天気のなか、あきる野ちびっ子サッカー大会が行われました。今年度は、サッカークラブの人数が少なく、年長組のお友達に参加募集をして参加してくれたお友達とのチームでしたが、普段から仲の良い年長組の子どもたち、みんなで最後の最後までよく走り、よく守り、決勝戦では、同点のまま延長戦でも決着がつかず、PK戦で欲しくも負けてしまいましたが、堂々の準優勝!みんなやり切った素敵な笑顔を見せてくれました。
保護者の皆様には、新型コロナウイルス感染防止対策、そして、温かい応援等、ご協力を頂きありがとうございました。
12月に入ると気温の低い日も多くなる事と思います。コロナウイルス感染予防の為にも、窓を開けたままで暖房をかける日もあります。ジャージ等での調節をお願い致します。園でも気温によって着脱の対応をしていきます。
保護者の皆様へお願い カイロの使用について
保護者の皆様には日頃から当園の教育活動に多大なるご理解とご協力をいただきありがとうございます。日々、寒さが増していくこの頃ですが、冬場の携帯カイロ、貼るカイロ等のの使用についてお願いをいたします。
昨年度、幼児便所2カ所が詰まって溢れてしまうことがありました。しばらく様子をみても改善しないため水道業者の方に来ていただき便器を外して水道管に詰まった物をとっていただいたところ、大便器の配管にカイロ数個が詰まっていました。一か所はすぐに取れたのですが、もう一か所は、便器から本管に流れる途中でカイロが止まっているため、便器を外しても異物を取ることができず、1階のトイレの天井を壊して管を切断して異物を取り除きました。水道業者さん曰く、「今回は本管の手前で止まっていて何とか取れたけれど、これが、本管で詰まってしまうと全てのトイレが溢れてしまい取り出すにはとても大掛かりな日にちも費用もかかる工事になってしまいます。」言われました。また、「カイロは溶けないので、もし、破れて砂鉄が出て管にこびりつくと管ごと交換するような大掛かりな工事になる」とも言われました。これは推測でしかありませんが、子どもたちが背中やお腹に貼ってきたカイロがトイレの際に剥がれて落ちて詰まってしまったか、もしくは、朝、寒いのでカイロを貼って登園し、遊んで体を動かして暑くなり、子どもが剥がしてトイレに流してしまったものと思われます。
今後、この様なことがあるたびに業者の方に来ていただき便器や天井を壊して取ってもらうことはできません。また、本管に詰まってしまうと全ての便器を使用できなくなり工事に3日、4日かかる為、その間、最悪の場合、休園にするなどの対応をしなくてはならなくなります。これから寒い時期に入り、朝の登園の際など温かくしてあげたいという保護者の皆様の気持ちは充分、分かりますが、園内は登園の際には暖房を入れて教室は温かくなっています。また、自由遊びなどで元気いっぱい身体を動かすと体温が上がり暑くなってしまいます。申し訳ございませんが、幼稚園にはカイロは貼って来ないようお願い申し上げます。保護者の皆様のご理解とご協力の程、宜しくお願い致します。
近隣商業施設駐車場の使用について
お子様の登降園の際に、近隣商業施設の駐車場を使用しないようお願い致します。又、商業施設駐車場や施設付近でお子様を遊ばせたり、立ち話等はせず、速やかに帰宅していただきますようお願い致します。